ソースパン/4リットルシチュー鍋
<材料>
パスタソース(ミート、マッシュどちらでもOK)
中華スープの素
生ラーメン
塩こしょう
薄口しょうゆ
ごま油
生卵
豚肉
タマネギ
<作り方>
小ソースパンにお湯を沸かす。
中華スープを入れ、塩こしょう、薄口しょうゆで味を付ける。
豚肉、たまねぎを入れ煮込む。ここまでは、普通のラーメンスープです。
普段のラーメンスープよりも薄い目がいいです。
スープができあがったら、パスタソースを入れ再び煮込みます。
ぐつぐつ煮込めたら、最後に溶き卵とごま油で仕上げます。
4リットルシチュー鍋にお湯を沸かしておいて、生ラーメンをゆでます。
ゆであがったラーメンをスープに入れてできあがり。
<メモ>
すごく簡単にできます。スープの味付けは少し薄い目がいいと思います。
中華料理屋さんでもメニューでトマトラーメンを出しているところがたまにあります。
パスタソースを使うところが、ユニークだと思いますが、とてもおいしいので 一度、試してみて下さい。